アクセス分析の各画面についてご紹介します。
1.ページ別について
2.流入ワード別について
3.業種別について
4.ページグループ別について
5.キャンペーンについて
6.コンバージョンについて
7.レポートダウンロードについて
1.ページ別について
計測タグを設置しているページのページ毎の各数値が確認できます。
来訪のないページは表示されませんのでご注意ください。
<活用例>
・見て欲しいページ にアクセスされているか確認する
・前ページ、後ページを確認し、導線の改善を行う
・問い合わせする直前に見ているページへの流入を増やす改善を行う
※流入ワードとは検索エンジンから流入した際の検索ワードのこと。
SSLで保護された検索サイトからの検索ワードは判明しません。
流入ワードとは検索エンジンから流入した際の検索ワードのことです。「流入ワード」が取得できない流入
・メール文面内のURLからの流入や、お気に入りなどからの流入
・SSLで保護された検索サイト(Googleなど)からの流入
・ブラウザアドレスバーに直接入力して流入
<活用例>
・検索されたワードに関するコンテンツをつくり、マッチング度を高める
・検索ワードと合致するコンテンツから問い合わせなどのコンバージョンの導線をつくる
3.業種別について
企業マスタに登録されている企業の「業種」毎に各数値を確認できます。
<活用例>
・ターゲットとしている業種に訴求できているか確認する
・アクセスの多い業種=需要があると考えプロモーションなどの参考にする
ページグループは事前にご設定いただく必要がございます。
<活用例>
・サービス/製品ごとにグループ化することで、サービスごとのアクセス量を比較する
・アクセスが少ないサービスは追加で施策をうつ、などの検討が可能
「Google」「Yahoo」「その他検索エンジン」はデフォルトで登録されています。アクセス分析>キャンペーンの画面では
キャンペーンごとの流入数や、キャンペーン毎のコンバージョン数を
グラフで確認することができます。
<活用例>
・出稿している広告の効果検証を行う
キャンペーン別のコンバージョン数や、ご設定いただいた各コンバージョン数を
グラフで確認することができます。
計測期間を絞って「アクセスデータ」や「企業・個人解析データ」などCSVでダウンロードすることができます。
①期間、ドメイン名、出力データを指定してCSVダウンロードします。
※ダウンロードに時間がかかる場合は対象期間を短くしてお試しください。
②CSVファイルの各ファイル名
accsall_xxxxxxxx.zip :全データ(※以下のファイルが全て含まれます)
complist_xxxxxxxx.csv :企業一覧データ
accscate_xxxxxxxx.csv :業種別データ
accsday_xxxxxxxx.csv :日別データ
accsgrup_xxxxxxxx.csv :ページグループ別データ
accsmonth_xxxxxxxx.csv :月別データ
accspage_xxxxxxxx.csv :ページ別データ
accsword_xxxxxxxx.csv :流入ワード別データ
accscamp_xxxxxxxx.csv :キャンペーン別データ
perslist_xxxxxxxx.csv :個人一覧データ(※個人DL権限ありのユーザーのみダウンロード可能です)
※流入ワード別データは来訪企業数の多い順に並んでいます。
来訪企業数が同じだった場合は来訪者数、来訪者数が同じだった場合は判明者数の順に数値を見ています。