個人マスタインポートについて

個人リスト

個人マスタインポートについて

1.インポート用CSVファイルをダウンロード
2.CSVファイルにデータを入力
3.個人リスト>個人マスタインポート
4.登録/更新
5.新しいリストを作成
6.配信リストに個人マスタデータを追加


 

参考リンク

▼【動画】個人マスタインポート方法
https://faq.list-finder.jp/faq/9637


▼個人マスタインポートの注意点
https://faq.list-finder.jp/faq/2757

 

メールの配信リストに個人データを追加するには、あらかじめ個人マスタにデータを登録しておく必要がございます。

 


 

1.インポート用CSVファイルをダウンロード

 

個人マスタインポートキャプチャ

個人リスト>個人マスタインポートにてインポート用CSVファイルをダウンロードしてください。

 


 

2. CSVファイルにデータを入力
個人マスタインポート2

※CSVファイルの項目名(例:(*)メールアドレス)は変更しないで下さい。

※すべての項目を埋める必要はございません。

※項目の順番を入れ替えてもインポート可能です。

※環境依存文字は登録できません。

 

参考リンク

▼個人マスタCSVインポートの項目名の詳細まとめ
https://faq.list-finder.jp/faq/10336

 


 

3.個人リスト>個人マスタインポート

個人マスタインポートキャプチャ2

 

「ファイルを選択してください」より、インポートするファイルを選択し、「ファイルをアップロード」をクリックします。

※個人マスタ画面で個別にデータを入力して登録することも可能です。
  個人マスタ>新しい個人マスタ情報を登録

 


 

4.個人リストの一部が表示されたら [登録/更新]ボタンをクリック

 

個人マスタインポートキャプチャ3

 

※エラーになる場合は以下を参照

参考リンク

▼個人マスタインポートエラーについて
https://faq.list-finder.jp/faq/570

 


 

5. [メール配信]>[配信リスト]にて、[新規作成]をクリック

 


 

6. 作成した配信リスト(箱)に個人マスタデータ(中身)を追加

※既に配信除外リストに登録されている個人データについては、配信リストに追加することはできません。